小学生ドッジボール山形県大会
2014/1/26(日)、小学生ドッジボール山形県大会にみはらしの丘小学校子ども育成会選抜チームが出場しました。山形市大会では準優勝でしたが、さすがに県大会の壁は厚かったそうです。子どもたち、とっても良い経験をしてきたのではないでしょうか?
【 蔵王に抱かれた美しい街 】 【 活気あふれるきれいな街 】 【クリーンエネルギーの街】 みはらしの丘自治会サイトへようこそ
2014/1/26(日)、小学生ドッジボール山形県大会にみはらしの丘小学校子ども育成会選抜チームが出場しました。山形市大会では準優勝でしたが、さすがに県大会の壁は厚かったそうです。子どもたち、とっても良い経験をしてきたのではないでしょうか?
ちょっと遅れましたが、カー雑誌 ”特選外車情報「F ROAD(F ロード)」” 12月号にミュージアム、「スーパーカーミーティング2013 IN 山形」の記事がありました。みはらしの丘にとって大変良いことを書いて頂いております。素晴らしい宣伝効果です。「F ROAD」さん、ありがとうございます。
(みはらしの丘自治会)
平成25年12月15日(日)、「親子お菓子作り教室」がはらっぱ館で開催され、みはらしの丘からも多くの方々が参加しておられたようです。
元グランドホテルベーカー長の引地先生指導のもと、親子でお菓子作りをしてきました。中には講師の先生のデモンストレーション中、一言も聞き逃さまいとメモを取りながらレシピに書き加えたりされてる熱心な方も。参加されたみなさんもとても楽しかったとおっしゃってました。どら焼の出来立てがあんなにおいしいなんて! ミルクレープもどら焼きもとっても美味しかったです♪本当にこころもお腹も大満足でした!
(かわら版編集委員 Y・A)
今日はみはらしの丘卓球愛好会練習会場へ行ってみました。卓球は動きがとっても早いスポーツで、運動量もかなりあるようです。みなさんリズムにのって軽快に練習をしてました。1月の南山形地区球技大会でも気持ちいい汗を流していただき、ぜひ上位を狙って下さいませ。みはらしの丘卓球愛好会練習日は、毎週土曜日、午後7時~午後9時までとなっております。(かわら版編集委員)
みはらしの丘子供育成会、子どもたちがまたまたやってくれました。南山形地区代表で市大会へ、市内各育成会から強者チームがひしめき合う中、準優勝に輝きました。次の県大会はオープン参加ではありますが、平成26年1月26日(日)開催に出場予定です。県大会でもみはらしの丘小学校、そしてみはらしの丘をアピールしていただき、ぜひ上位を狙ってくださいませ。