ミュージアムパークはらっぱ館で紙飛行機飛ばし
ミュージアムパーク内にスケートパーク、ローラー滑り台、お子様向けフリークライミング等が整備されてから若い方々が多く来るようになり、にぎやかになってきています。
ひろ~い芝生の丘で紙飛行機を飛ばしてみました。 風少し強かったけど、結構飛んでくれました。紙飛行機は周囲に人がいないことを確認してやりましょう。【F35 動画】
【 蔵王に抱かれた美しい街 】 【 活気あふれるきれいな街 】 【クリーンエネルギーの街】 みはらしの丘自治会サイトへようこそ
ミュージアムパーク内にスケートパーク、ローラー滑り台、お子様向けフリークライミング等が整備されてから若い方々が多く来るようになり、にぎやかになってきています。
ひろ~い芝生の丘で紙飛行機を飛ばしてみました。 風少し強かったけど、結構飛んでくれました。紙飛行機は周囲に人がいないことを確認してやりましょう。【F35 動画】
雨の心配もなく、準備から本番と組長さんからの絶大なお手伝いをいただき、大盛況にて今年度も無事開催することが出来ました。開演前から最後の抽選会終了までの間に、1,400名位のお客さんで賑わいました。
【2014_夏祭り写真集】
自治会とUR都市機構とで㈱KDDIエボルバ山形コールセンターセンター長へ挨拶に行って来ました。センター長から内部を案内していただき、社員食堂で昼食までいただいてきました。全く空港のロビーを思わせるような蔵王を一望出来る休憩空間と山形県金山杉をふんだんに使用した社員食堂、と全てが驚きの連続でした。
みはらしの丘バレーボールクラブ・MVC今日は米沢の大会に出場してきました。4チームリーグ戦、結果二位でした。「みはらしブランド」今日も宣伝してきました。
【MVC米沢大会】
7月20日、育成会のポートボール、バスケットボール大会があり、ポートボールは2位、小学生バスケには2チームが出場、そのうち1チームが優勝。中学生バスケはみはらし同士の決勝戦になりました。 Report by Miwa 【14_07_育成会球技大会】
3号公園のもみの木が以前から元気がなかったようなので、齊藤自治会会長、山村地域づくり部会長、枝松総務とで元気になるように、剪定をしてきました。来年、葉が多くなってくれると良いですね。ついでにサツキの枝もカットしました。トラ刈りになったかな?
7月17日の子育てサロンには、5家族が遊びに来てくれました。いつもは自分の好きな遊びに没頭する子が多いのですが、今日は違いました。いつの間にかみんなでお家に入り、ボール遊びが始まったかと思えば、『わーーーー!』とみんなで大きな声を出して大笑い♪そして歩き出したかと思えば、かくれんぼが始まる♪とってもとっても賑やかなサロンでした。
次回は8月21日です。ご兄弟が夏休みの方は、一緒に遊びに来てくださいね! Report by Yuko 【2014_07_17_子育てにこにこサロン】