第63回 山形市植樹祭 in みはらしの丘
今年も山形市の植樹祭がみはらしの丘地内、小松原ふれあいセンターから見て北側の丘陵地で開催されました。雨の降る中でしたが、山形市長も大勢の子どもたちと一緒になって植樹をしました。 みはらしの丘小学校の3年生・4年生の生徒さんと地区住民も大勢参加して下さいました。早く大きな森になってくれるといいね。
【 蔵王に抱かれた美しい街 】 【 活気あふれるきれいな街 】 【クリーンエネルギーの街】 みはらしの丘自治会サイトへようこそ
今年も山形市の植樹祭がみはらしの丘地内、小松原ふれあいセンターから見て北側の丘陵地で開催されました。雨の降る中でしたが、山形市長も大勢の子どもたちと一緒になって植樹をしました。 みはらしの丘小学校の3年生・4年生の生徒さんと地区住民も大勢参加して下さいました。早く大きな森になってくれるといいね。
朝方まで小雨模様の天気だったが、8時過ぎには晴れ上
がり、蔵王の山々もくっきりと見え、心地よい秋晴れとなった。8時半過ぎから各地より展示スーパーカーが続々とここみはらしの丘ミュージアムパーク会場へ到着。9時50分開会式、10時開場、大勢の観客で賑わいました。サプライズでは15名限定でチャリティ-体験試乗会、試乗車はもちろん赤のカウンタック。幻の名車「ウルフカウンタック」も開場を二周走ってくれました。ウルフカウンタックのオーナーさんも子どもさんと一緒に記念撮影をしてくれる等サービス満点。今日の出来事がきっかけで、将来車好きの大人になって是非スーパーカーのオーナーになってほしいです。みはらしの丘夏祭りにも出演してくれたチアリーディングチーム「グルーバーズ」も出演しました。世界的に有名なカーデザイナーの奥山清行氏の大変たのしいトークショー。帰りにはオーナーさんも「また来年来るよ」と手を振ってこたえてくださいました。(かわら版編集委員)