みはらしの丘子育てにこにこサロン
今回のサロンはこじんまりとしたサロンでした。二組赤ちゃんとお姉ちゃんのご家庭が来てくれて、お薬相談も盛り上がってましたョ。山々が花いっぱいになる季節ももうすぐです。みなさままた遊びに来てくださいね。(Report by salon)
【 蔵王に抱かれた美しい街 】 【 活気あふれるきれいな街 】 【クリーンエネルギーの街】 みはらしの丘自治会サイトへようこそ
今回のサロンはこじんまりとしたサロンでした。二組赤ちゃんとお姉ちゃんのご家庭が来てくれて、お薬相談も盛り上がってましたョ。山々が花いっぱいになる季節ももうすぐです。みなさままた遊びに来てくださいね。(Report by salon)
毎年恒例の南山形地区室内球技大会、冬場の運動不足解消の意味もあり、みはらしからの出場選手今年も元気です。今年は1月21日(日)がバドミントン大会、28日(日)が南山形小学校、九中、みはらしの丘小学校の3会場に分れての球技大会となっています。今年度もまだ以前のようにとは言えませんが、徐々に参加人数も戻ってきているようです。
自治会総会を来月に控え、総会資料の確認と組長1年間の感想等を懇談しました。今回初めての方、2回目という方、暖かい雰囲気の中で意見交換をさせて頂きました。現組長さんのお仕事ももうすぐ終了しますが、より住み良い街になるように今後とも街づくりにご協力をお願い致します。(Report by jichi)
令和5年度の六年生85名による「なないろ大感謝祭」が計画されていて、みはらしの丘小学校より自治会へ地域のこと夏祭りのこと等の講演をお願いされました。志藤会長、枝松総務、元自治会桑島会長3名でいろいろとお話をしてきました。子ども達も熱心にメモを取り、また質問コーナーでは数え切れないほどの質問をいただきました。とっても活気のある「なないろ学年」でした。大感謝祭が楽しみです。(Report by jichi)
今年度最後の自治会役員会開催です。早いもので次年度の組長選出お願いの時期になりました。各組長さんへ新組長提出お願いをしています。また、自治会総会資料の取りまとめ等も始まっています。(Report by jichi)