カテゴリー: ニュース
はらっぱ館主催「親子お菓子作り教室」から
平成25年12月15日(日)、「親子お菓子作り教室」がはらっぱ館で開催され、みはらしの丘からも多くの方々が参加しておられたようです。
元グランドホテルベーカー長の引地先生指導のもと、親子でお菓子作りをしてきました。中には講師の先生のデモンストレーション中、一言も聞き逃さまいとメモを取りながらレシピに書き加えたりされてる熱心な方も。参加されたみなさんもとても楽しかったとおっしゃってました。どら焼の出来立てがあんなにおいしいなんて! ミルクレープもどら焼きもとっても美味しかったです♪本当にこころもお腹も大満足でした!
(かわら版編集委員 Y・A)
みはらしの丘子ども育成会ドッジボール山形市大会から
みはらしの丘子供育成会、子どもたちがまたまたやってくれました。南山形地区代表で市大会へ、市内各育成会から強者チームがひしめき合う中、準優勝に輝きました。次の県大会はオープン参加ではありますが、平成26年1月26日(日)開催に出場予定です。県大会でもみはらしの丘小学校、そしてみはらしの丘をアピールしていただき、ぜひ上位を狙ってくださいませ。
みはらしの丘地域づくり部会 かわら版編集委員会より
かわら版編集委員会HPへ投稿手順と紙面ベースで見やすいモノクロ印刷の試験等の研修会をしました。携帯端末器(smartphone)からの投稿試験・PCからの編集等、見やすいモノクロ印刷についてはもうすこし検討課題です。
みはらしの丘地区内交通安全のお願いです。
みはらしの丘町内も朝の通勤時間帯は交通車両が大変多くなってきております。また同時間帯には学校へ向かう多くの児童もおりますので、車を運転する方々には是非安全運転で子どもたちを見守っていただきますようよろしくお願いいたします。また、公園、交差点付近は飛び出しも予想されますので、十分速度を落としての走行をお願いいたします。
11月11日はあいさつ運動の日です。
南山形小中全学区内で一斉に挨拶運動が行われました。みはらしの丘も朝7時頃からの通学時間帯に、交差点、玄関前といろんな所で大きな声で子どもさん達とあいさつを交わし、学校へ見送りました。今朝はちょっと寒かったけど気持ちのいい朝でしたね。(かわら版編集委員)
子ども育成会連合会ドッジボール大会 2013 から
みはらしの丘子ども育成会からのお便りです。南山形小学校会場で南山形地区子供育成会連合会ドッジボール大会が開催され、今年もみはらしの丘チームが優勝し、山形市大会への切符を手にしました。おめでとうございます。山形市大会の結果も是非およせください。
第二回みはらしの丘自治会再構築検討部会役員会開催
2013/11/9_みはらしの丘自治会直系で第二回みはらしの丘自治会再構築検討部会役員会が行われました。これからUR都市機構・県・市に対する要望等を取りまとめて提出をしていく予定を立てています。12月中旬にUR都市機構とみはらしの丘自治会再構築検討部会とで懇談会を計画しています。要望する内容を整理・調整後に回覧にて地区住民の方々にお知らせしたいと考えております。(再構築検討部会)