南山形地区「エコクリーンウオーク」

【エコクリーンウオーク】毎年この時期に行われている南山形地区主要県道沿いの清掃活動に、みはらしの丘自治会も参加してきました。みはらしの丘セブンイレブンから津金沢交差点までの一往復間。黒沢自治会、市営住宅自治会、みはらしの丘自治会の3地区の担当者でゴミ拾いをしてきました。毎回ながらかなりの量になります。ポイ捨ては絶対しないようにしてください。

山形市ソフトボール交流大会ブロック予選から

9月15日(日)、山形市ソフトボール交流大会の地区予選があり、南山形地区からみはらしの丘チームと蔵王第二チームが出場してきました。ここでブロック優勝すれば11月に行われる山形市大会に出場出来る権利を獲得できるのでしたが、残念ながら予選準決勝で敗退しました。ブロック大会となると、さすがにどのチームも各地区から代表できているたけあって強いです。

令和元年、今年最後の地区内一斉清掃

9月15日(日)、今年最後の地区内公園と主要道路の一斉清掃が地区民ボランティア作業で実施されました。公園、道路共に大変きれいになっています。ご苦労様でした。また来年も「自分たちの街は自分たちで」をモットーにきれいで住みやすい街にしていきましょう。

南山形地区女性ソフトバレーボール大会

南山形地区女性ソフトバレーボール大会がみはらしの丘小学校で開催されました。参加チームが少ないながらも、みはらしチーム準優勝と大健闘。予選はリーグ一位で通過、決勝リーグも順当に勝ち進み、決勝は宿命のライバル片谷地チーム。1セットを先取、2セット目を取られ、3セットも16:16までもつれ、残念ながら優勝を逃しました。次は冬期球技大会の混合チームで頑張って下さい。

7月14日、自治会公園道路一斉清掃活動

【一斉清掃.pdf】
7月14日朝6時よりみはらしの丘地区内公園、道路の一斉清掃活動を行いました。少々雨も落ちてきたときもありましたが、何とか無事終了することが出来たようです。先日公園の除草された草を集め道路近くにまとめる作業、道路の緑地の雑草取りに多くの住民から参加していただき取ってもきれいになっております。集めた雑草は山形市で引取に来てくださいます。今回は参加していただいた方にお茶のサービスもありました。

PTA親善ソフトボール大会

2019年度山形市小中学校PTA親善ソフトボール大会に行ってみました。みはらしの丘からも1チームがエントリーしていました。試合は残念ながら初戦で敗れてしまいましたが、皆さん楽しんでのびのびとやっておられました。

1 18 19 20 21 22 48