みはらしの丘自治会7月役員会
みはらしの丘自治会7月役員会を開催しております。全組長集合したのは3年ぶりになります。やはり一堂に会しての会議は良いですね。今回の大きな議題は7月9日の一斉清掃と7月29日開催の夏祭りお手伝いに関することです。組長の皆様全面的に協力してくださいますので、祭りの方もにぎやかにしていただけることと思います。
【 蔵王に抱かれた美しい街 】 【 活気あふれるきれいな街 】 【クリーンエネルギーの街】 みはらしの丘自治会サイトへようこそ
みはらしの丘自治会7月役員会を開催しております。全組長集合したのは3年ぶりになります。やはり一堂に会しての会議は良いですね。今回の大きな議題は7月9日の一斉清掃と7月29日開催の夏祭りお手伝いに関することです。組長の皆様全面的に協力してくださいますので、祭りの方もにぎやかにしていただけることと思います。
みはらしの丘自治会所有のごみ集積所は一番古いところで20年ほど経過しています。錆も目立ってきており、また屋根も老朽化してきていますので、今回は一丁目地内で3箇所修繕しました。今後も修繕を進めていく予定です。
祭りまであと一ヶ月ほど。今日の企画委員会準備は全戸にお配りするビンゴカード関連と飲食商品チケットの作成。祭りまでの間にまだまだ準備するものがたくさんあります。企画委員会メンバー、頑張っています。(Report by fest)
住民の方から「庭の樹木にミツバチの大群が来ている」との情報が寄せられました。木の枝が大木に見えるくらいいっぱいいますね。ミツバチの分蜂で一つのグループが大きくなってきて、分れてお引っ越しのようです。みはらしの丘地内でも連絡下さった例が今回で4件目です。翌日気温が上がってくると一斉に飛び立ちます。危害を加えない限り何もしないようです。暖かく見守って下さいネ。一宿一飯の恩義、蜂蜜のお礼でもあったのかな?
第7回目夏祭り企画委員会を開催しました。最終的な詰めの作業です。会場レイアウトもほぼ確定、今年度会場体験してみて不具合点を次年度改善していく方向で。当日雨天中止時のプランBの検討。限られた予算の中での祭りですので、費用は最小限に抑えつつ祭りを最大限楽しんでいただけるように企画委員頑張っています。(Report by jichi)
自治会四役員会6月定例会。5月南山形会長会報告、7月役員会、夏祭り、公園管理、ごみ集積所修繕、今月の回覧資料、他各担当毎の報告、等。終了後全員で写真を劣化させずに縮小するソフトの講習を行いました。これは各資料等に貼付けた時、ファイルの大きさを極力小さくするための裏技になりますね。(Report by jichi)
みはらしの丘四丁目地内の公園に関して市役所公園緑地課様と自治会四役員会とで会議をしました。四丁目地内、これから子供さんも多くなって来る住宅街です。早期に公園をお願いしたいところです。(Report by jichi)