投稿者: edit_00
カメラ片手にぶらりと散歩
久々の晴れ、ミュージアムパークへ散歩。大山桜のつぼみの色も濃くなって、咲くのはもうすぐのようですね。公園内もおおぜいの家族で賑わってました。スケートパークも若い方々でいっぱい。みはらしの丘のすぐそばに自然豊かな公園があること、本当にすてきなことですね。(HP編集委員)
オキナグサ苗花壇に植え付け
小雨模様の中、南山形コミュニティセンター事業、第三回「オキナグサ」栽培講習会がミュージアムパークはらっぱ館、オキナグサ専用花壇にて3年~5年育てられた苗の植え付けをしました。今回も講師の先生は村山産業高校の生徒さん達です。
【VolⅢ_オキナグサ栽培】 Read more
平成27年度みはらしの丘小学校入学式
今日は平成27年度みはらしの丘小学校入学式の日です。63名ピカピカの一年生、元気に入学です。思い出多き楽しい6年間でありますように。
【2015_みはらし小入学式】
雲間から見えた皆既月食
道路のり面の清掃活動
道路から見えない部分のゴミ拾い、昨年取り付けた看板の効果でしょうか集めたゴミの量は昨年の半分以下でした。大通りに面した側道とは言え、みはらしの丘の入口です。マナーはしっかりと守りたいものですね。(自治会会長 斎藤 隆志)
大山桜、今年は少し咲くかな。
昨年に引き続きミュージアムパーク内「やすらぎの丘」に東北電力㈱様より植樹していただいた大山桜を何とか咲かせようプロジェクトとして、今年度初の薬剤散布作業。今年、少しは花咲いてくれっかな~。(自治会公園・市道管理委員会)
平成27年度みはらしの丘自治会会長挨拶
:みはらしの丘自治会 齊藤隆志会長より:
平成27年度、みはらしの丘自治会定例総会に会員多数のご出席のもと、種々ご指導の上、全議案ご可決をいただき厚くお礼を申し上げます。山形市の南に位置する「みはらしの丘」は、正面に雄大な蔵王連峰が四季折々に眺められる景勝の地、地域周辺においても、広々としたミュージアムパークや遊歩道、毎年おこなわれる植樹祭、やまがた絆の森、太陽光発電所など自然豊かな快適な環境の街であり自然と調和した街となっております。 Read more