ふれあいセンター清掃ありがとうございます
37組、佐藤組長さまをはじめ組員のみなさま、清掃活動ありがとうございました。内、外共にとってもきれいです。気持ちよく使用出来ます。
来月5月は38組さんが当番になっておりますので、よろしくお願いいたします。
【 蔵王に抱かれた美しい街 】 【 活気あふれるきれいな街 】 【クリーンエネルギーの街】 みはらしの丘自治会サイトへようこそ
37組、佐藤組長さまをはじめ組員のみなさま、清掃活動ありがとうございました。内、外共にとってもきれいです。気持ちよく使用出来ます。
来月5月は38組さんが当番になっておりますので、よろしくお願いいたします。
平成30年度の各種団体長と自治会四役員の初会合が開催されました。みはらしの丘自治会の近未来について等、40歳代の中堅世代からも大変参考になるご意見等もお聞かせいただいて、有意義な会議になりました。街は一人では作れません、全住民力を併せて、みはらしの丘らしい街を造りあげていきたいものですね。
はらっぱ館、オキナグサ花壇の一角で育てられています。日本古来の在来種で、オキナグサと同じく希少価値の高い植物です。はらっぱ館公園内で偶然咲いているのを見つけ、種から育てたもので、やっとここまでになったとのことです。
みはらしの丘5周年記念事業で植樹した大山桜がようやく咲きはじめてくれました。10年前に植樹されたのですが、病害虫にむしばまれ、6年前からみはらしの丘の有志で手入れを始めて、やっとここまできました。来年はもっと多く咲いてくれるのではないでしょうか。
平成30年4月7日(土)みはらしの丘小学校にて入学式が行われました。真新しいランドセルを背負い可愛らしい新1年生79名が笑顔で入学してきました。不安もあるとは思いますが、みはらしの丘小学校には優しい先生、頼りになるお兄さんお姉さん達ばかりです。みんなどんなことでも、優しく丁寧に教えてくれますよ。沢山お友達を作って、沢山遊んで小学校に行くのが凄く楽しいって思えるようになっていってくださいね。保護者の皆さま、お子様のご入学おめでとうございます。(Report by kagami)