みはらしの丘小学校卒業式
4月19日(木)、みはらしの丘小学校平成26年度 第9回卒業証書授与式が行われました。あいにくの小雨模様でしたが、卒業生みな笑顔で巣立って行きました。 【みはらし小学校卒業式】
【 蔵王に抱かれた美しい街 】 【 活気あふれるきれいな街 】 【クリーンエネルギーの街】 みはらしの丘自治会サイトへようこそ
4月19日(木)、みはらしの丘小学校平成26年度 第9回卒業証書授与式が行われました。あいにくの小雨模様でしたが、卒業生みな笑顔で巣立って行きました。 【みはらし小学校卒業式】
平成27年2月22日(日)みはらしの丘自治会定例総会がみはらしの丘小学校みはらしホールにて開催されました。慎重審議の上、全ての案件を承認していただきました。石川議長、小林書記、大変ご苦労様でした。(自治会)
全戸配布はモノクロ印刷です。
【みはらしの丘かわら版_#24】
平成27年1月25日、南山形地区室内球技大会が開催され、みはらしの丘からも大勢の方々が参加しました。
【H27_室内球技大会】 Read more
1月22日、保護者数名とスキー教室を見学してきました。曇り空だったけど蔵王山頂風もなくスキー日和、おまけに雲の上に出ちゃいました。山頂ではお地蔵さんとの記念撮影が大賑わい。山頂から上の台へと続くコースにはグリーンのビブスをつけたみはらしっ子が元気に滑っていました。
12月14日(日)山形市ドッチボール大会が行われました。南山形地区代表【みはらしの丘DBファイターズ】は奮闘のすえに予選を全勝で決勝進出。準決勝を辛くも勝ちのこり決勝煮進出。くしくも、前年と同様に西下条チームとの決勝で激闘のすえに破れはしましたが、堂々の準優勝。監督、育成会会長、父兄の皆様は悔し涙。残念でしたが子供たちは立派でした。
この経験は子供たちにとっても大きな糧になったと思います。感動をありがとう!みはらしっ子たち(^^)v 【大会写真】 (by Kagami)
今年8月31日に南山形コミュニティセンター主催で行われた「オキナグサ栽培講習会」で播種され、発芽した苗を植え替えする講習会がはらっぱ館で行われました。みはらしの丘からも多くの参加者がありました。講師は前回に引き続き村山産業高校の生徒さんです。植え替え手順を判りやすく説明していただき、実際に植え替えを行いました。葉っぱの大きさの割に根が深く、ピンセットを使用して根にキズが着かないように扱うのは大変なことでした。また最後に3年ものの苗をプランターにみんなで植え付けをしました。これは来年咲くとのことですので期待しましょう。【オキナグサ植え替え】
日頃より自治会活動にご理解、ご協力を賜り厚く感謝申し上げます。みはらしの丘自治会は平成21年度より新生児誕生記念樹を下記の要項で進呈しております。つきましてはこの制度をおおいに活用していただき、お子様の成長とともに記念樹を見守っていただきたいと思います。みはらしの丘に一本でも多くの木々が育っていいくことを願っています。(みはらしの丘自治会会長 齊藤) 【誕生記念樹申込書】