みはらしの丘地区内公園の草刈(1号公園)

今日5月18日(月)からみはらしの丘小学校も登校になりました。これまで公園で遊ぶ子ども達が大勢いましたので実施出来ませんでしたが、登校開始の本日、1号公園を実施しました。細部まではまだ行き届きませんが、平らなところだけでも子ども達が安全に遊べるようにしています。今後登校状況を見ながら各公園も実施して行きます。

南山形地区室内球技大会から

自治会体育部会、今年度最後の事業です。南山形小学校はグラウンドゴルフ、第九中学校は卓球、みはらしの丘小学校は混合ソフトバレーボールと3箇所に分れての球技大会です。グラウンドゴルフ個人戦優勝はみはらしの丘桑島さん、卓球は今年出場メンバーも少なく、残念ながら入賞には至りませんでした。ソフトバレーボールは1位リーグまで進み、昨年と同じく片谷地チームとの決勝戦となりました。セット数1勝2敗で惜しくも準優勝でした。真冬ですが、皆さんいい汗をかいておられました。(Report by TAIIKU)

南山形地区「エコクリーンウオーク」

【エコクリーンウオーク】毎年この時期に行われている南山形地区主要県道沿いの清掃活動に、みはらしの丘自治会も参加してきました。みはらしの丘セブンイレブンから津金沢交差点までの一往復間。黒沢自治会、市営住宅自治会、みはらしの丘自治会の3地区の担当者でゴミ拾いをしてきました。毎回ながらかなりの量になります。ポイ捨ては絶対しないようにしてください。

1 19 20 21 22 23 50