南山形地区女性ソフトバレーボール大会
H27.8.30(日)みはらしの丘小学校体育館にて南山形地区女性ソフトバレーボール大会が開催されました。みはらしの丘2チーム出場、昨年も優勝してたので今年で2連覇達成です。今回は優勝と第3位、しっかりとした本物の実力勝利でしょう。次は冬の混合チームの大会がありますので、そちらも楽しみですね。おめでとうございます。
【 蔵王に抱かれた美しい街 】 【 活気あふれるきれいな街 】 【クリーンエネルギーの街】 みはらしの丘自治会サイトへようこそ
H27.8.30(日)みはらしの丘小学校体育館にて南山形地区女性ソフトバレーボール大会が開催されました。みはらしの丘2チーム出場、昨年も優勝してたので今年で2連覇達成です。今回は優勝と第3位、しっかりとした本物の実力勝利でしょう。次は冬の混合チームの大会がありますので、そちらも楽しみですね。おめでとうございます。
みはらしの丘地内コンビニから小学校までの道路状況を点検してきました。横断歩道ライン、車の通り、今後予想される通行量、他いろいろ意見を交わしました。みはらしの丘も次年度から県分譲が開始されます。また特老友愛会北にはダイワハウスが造成工事を開始、今後益々車の往来が増加してきます。街が大きくなると言うことは商業区域での車の増加はもとより、住民の車の増加、往来も受け入れなければならないことでもあると思います。いずれにしても「交通安全」に徹していきましょう。
今年もみはらしの丘小学校の生徒さんと地区住民が一緒になって挨拶運動を推進しています。日頃から生徒さんと地区住民とは挨拶を交わしていますが、9月はさらにみんなで積極的におこない、あいさつにあふれた街にしていきましょう。(PTA会長 渡邉)
平成27年8月1日(土)、第12回みはらしの丘自治会夏祭りがみはらしの丘地区内みはらしの丘公園で開催されました。地区内の皆様より大変ご協力をいただきありがとうございました。組長さん、中学生ボランティアの生徒さん大変ありがとうございました。地区内からの参加人数は推定1400名超と思われました。最大ピークは大ビンゴゲーム大会あたりだったかなと見ています。昨年度まではUR都市機構様よりお借りしていた広場が建物建設により使用出来なくなり、今年は新天地でのスタートとなりました。やることが全て新たなもので、祭りにお越しいただいた方々には不行き届きのことも多々あったかと思います。問題点を次年度に生かし、改善していくことで少しずつ良くなっていくのかなと思います。少し長い目で祭り実行委員会を見守っていただければ大変ありがたいことです。(夏祭り実行委員会) 【夏祭り_2015 PDF】